交通事故の慰謝料とは
そもそも慰謝料とは?
皆さんにとって「慰謝料」というのは「なんとなく知っている」という程度のものかと思います。ここでは、交通事故の慰謝料とは一体何なのかを解説したいと思います。
まず、慰謝料とは「精神的苦痛を癒やすお金」の事を指します。交通事故の被害に遭うと、乗っていた車やバイク等が壊れるだけでなく、被害者の方の精神的な苦痛も生み出してしまいます。その精神的な苦痛を「損害」と捉え、慰謝料という形で「賠償」させようということになります。
どんな慰謝料があるの?
交通事故における慰謝料は主に3つあります。
入通院慰謝料 | 入院あるいは通院期間によって決められる |
---|---|
後遺障害慰謝料 | 第1級から第14級までの等級が定められている |
死亡慰謝料 | 年齢、収入、家庭環境、社会的立場などで決められる |
これらを加害者側へ請求することが出来ます。
慰謝料の計算方法は?
上記したように、慰謝料とは精神的な苦痛を癒やすことを目的としているため、車の修理等のように明確な金額がわかりません。ですので、「算定基準」というもので計算することにより、公平性を保っています。
※算定基準についてはTOPページを参照
しかし、実は保険会社と弁護士とでは使用する算定基準が違います。弁護士が使用する算定基準の方が高い金額となるため、保険会社に任せっぱなしの人と、弁護士に依頼する人とで貰える慰謝料が違うのです。公平性に欠ける状況ではありますが、これが実情ですのでお気をつけください。
- 1.自賠責基準:最低限の賠償金額
- 2.任意保険基準:保険会社の賠償金額
- ←この差が大きい!→
- 3.裁判基準:本来受け取ることができる賠償金額
もしご自身の慰謝料がいくらになるか気になる方は無料診断をご利用ください。